教育内容

≪申し込み対象者≫

・在職者及び求職者

≪申し込み方法≫

・受講希望者は先着順に受け付けます。電話での予約も可
・申込用紙(訓練センターホームページよりダウンロード可)に必要事項を記入し、e-mail:kunren.post@kosai-center.ac.jpまたは
 FAX(053-576-1490)で申請してください。
・玉掛・クレーンの講習については、クレーン協会専用の申込用紙がある為、訓練センターまでお越し下さい。(センターへの申込用紙提出は不要です)
・各コースとも定員になり次第締め切ります。
・実施日程は変更等ある場合があります。

≪コース内容≫

科目内容 パソコンコース
固有技能コース
技能評価コース 
品質管理コース 
管理・技能コース 
 現場管理コース
 PM保全コース
 役割コース
安全コース

※色で科目を分類しています。

*講習開催最低人数(5名)に満たない場合、中止します。 - - - - - - -
                                                                                                                     令和6年11月11日現在

コース名 主なコース内容 定員 受講料(税込) 時間帯 日数
時間数
予定月 日程(現在申込人数/定員)
パソコン入門(夜)
(エクセル/ワード2016)
パソコン初心者の方向けの講座です。ファイルやフォルダ―の扱い方、正しいタイピングの方法からはじめ、ワード、エクセルを使っての基本的な文書作成、数式・関数、グラフ作成までを学びます。
使用ソフト:Microsoft Excel 2016 (Windows10)、Microsoft Word 2016 (Windows 10)
10名 4,500円 17:45

21:15
4日
14H
4月・9月 4月15日~18日(3名/10名) 終了
9月9日~12日 中止
パソコン入門(昼)
(エクセル/ワード2016)
パソコン初心者の方向けの講座です。ファイルやフォルダ―の扱い方、正しいタイピングの方法からはじめ、ワード、エクセルを使っての基本的な文書作成、数式・関数、グラフ作成までを学びます。
使用ソフト:Microsoft Excel 2016 (Windows10)、Microsoft Word 2016 (Windows 10)
10名 4,500円 13:40

17:10
4日
14H
5月・7月
10月
5月13日~16日(4名/10名) 終了
7月8日~11日(3名/10名) 終了
10月7日~10日(10名/3名) 終了

【新】仕事で使えるoffice(2016)(昼)
”自主学習主体コース"

                   
 オフィスツール(エクセル・ワード・パワーポイント・アクセス)を使い、自分の課題(やりたいこと)を講師のサポートを受けながら自己学習で学ぶコースです。
ファイルやフォルダーの扱い方、正しいタイピングが出来る方を対象とします。
使用ソフト:Microsoft Excel 2016・Microsoft Word 2016・Microsoft PowerPoint 2016・Microsoft Access 2016
 10名 4,500円  13:40

17:10 
4日
14H 
  6月・11月                  
  6月17日~20日(4名/10名) 終了
11月11日~14日(2名/10名) 中止

【新】仕事で使えるoffice(2016)(夜)
”自主学習主体コース"
 
 オフィスツール(エクセル・ワード・パワーポイント・アクセス)を使い、自分の課題(やりたいこと)を講師のサポートを受けながら自己学習で学ぶコースです。
ファイルやフォルダーの扱い方、正しいタイピングが出来る方を対象とします。
使用ソフト:Microsoft Excel 2016・Microsoft Word 2016・Microsoft PowerPoint 2016・Microsoft Access 2016
 10名  4,500円  17:45

21:15 
 4日
14H 
10月  10月21日~24日(3名/10名) 終了 
NC旋盤プログラム NC旋盤の概要と、パソコンを使ってのプログラムの知識、プログラムの構成とグラフィックな画像を使っての実技等を学びます。
将来的には国家技能検定3級取得を目指します。
10名 7,000円 17:45

21:15
5日
17H30M
5月 5月13日~17日 中止
図面の見方   工業系に従事する初心者の方を対象に、現場で必要な投影法、立体図や第三角法等、図面の読み方までの基礎を学びます。 15名  4,000円  17:45

21:15 
4日
14H 
7月・2月 
7月22日~25日(6名/10名) 終了
2月3日~6日 (1名/15名)
「普通旋盤加工技能」
向上講座(2級レベル) 
 機械加工に関する国家技能検定取得を目指した、学科課題について過去問題に基づいて学びます。 9名  7,000円  17:45

21:15 
5日
17H30M 
4月  4月15日~19日 中止  
「機械加工知識」
向上講座(2級レベル)
国家技能検定取得を目指した、機械加工2級で学科課題について過去問題に基づいて学びます。 15名 5,000円 17:45

21:15
4日
14H
7月                 
7月22日~25日 中止
「機械保全技能」
向上講座(2級レベル)
国家技能検定取得を目指した、機械保全(機械系)2級の実技課題について学びます。 15名 6,000円 17:45

21:15
4日
14H
9月 9月9日~12日(5名/15名) 終了
 「機械検査測定技能」
  向上講座(2級レベル) 
 国家技能検定取得を目指し、機械検査実技課題に求められる外径・内径・深さ測定の基本から、
ネジ有効経、またぎ歯圧測定まで早く正確に測定するためのポイントを学びます。
15名  3,500円  17:45

20:25 
4日
10H40M 
11月  11月11日~14日(3名/15名) 中止 
[機械検査段取り」
講座(2級レベル)
国家技能検定取得を目指し、機械検査実技ペーパー課題を過去問題に基づいて学びます。 15名 3,500円 17:45

20:25
4日
10H40M
12月 12月2日~5日(6名/15名)
「機械検査知識」
向上講座(2級レベル) 
 国家技能検定取得を目指し、機械検査学科課題を過去問に基づいて学びます。 15名  3,500円  17:45

20:25 
4日
10H40M 
12月  12月16日~19日(1名/15名) 
 【新】製造現場監督へ勧める
「品質管理の基礎」
 現場の監督者としての品質管理に対する姿勢(品質は企業の生命線)を改めて再認識すべく、「品質意識の高揚、品質問題・
課題解決手段、製造職場の監督者としての品質維持・向上に役立つ行動・意識」を習得します。要望に応じ貴社内工場の実践活動も可能ですので相談下さい。
10名  3,500円       13:40    
~ 
17:10  
3日
9H 
7月   7月1日~3日 中止 
人の扱い方【JR】 監督者が上司、同僚、部下との人間関係を円滑にし、職場の問題を未然に予防し、または迅速かつ円満に解決するための技法を学びます。 10名 4,500円 9:00~16:00

18:00~21:00
2日(12H)

4日(12H)
   5月 

  10月
5月20日~21日(6名/10名) 終了

10月21日~24日 中止
改善の仕方【JM】 毎日の仕事の中での「ムダ・ムラ・ムリ」を発見し、改善する科学的方法(作業分解し、展開する技法)を学びます。
(品質向上・コスト削減・時間短縮・安全確保)
14名 4,500円 18:00

21:00
4日
12H
9月 9月9日~12日 中止
仕事の教え方【JI】 「教える前の作業分解の仕方」及び「確実で信頼できる正しい教え方の技能」を教え、実践的な訓練により部下の指導の仕方を学びます。 10名 4,500円 9:00~16:00

18:00~21:00
2日(12H)

4日(12H)
   7月 

  11月
7月8日~9日(10名/10名) 終了

11月11日~14日 中止
はじめての監督者
(管理の基礎)
マネジメントについて、基本的・共通的な考え方、原理原則・姿勢を学び、職場で着実な実践が出来る第一線監督者(組織リーダー)を目指します。
「仕事の側面」「人の側面」において、実践的なマネジメントの進め方・考え方を習得します。
15名 4,500 円 9:20~17:10

9:20~17:10 
2日(14H)

4日(14H)
6月

 10月
6月17日~18日(15名/15名) 終了

11月27日~28日(6名/15名)  
監督者の行う
「現場管理の基礎」 
 第一線監督者に求められる「量産での品質確保・生産性向上・職場安全・部下の育成」について手法並びに心構えを工場運営経験者より学びます。要望に応じ貴社内工場の実践活動も可能ですので相談ください。 10名  4,500円   13:40
 ~
  17:10 
4日
14H
 6月 

 10月 
6月17日~20日 中止

10月7日~10日 中止 
【新】なぜなぜ分析を活用した
ロス/ムダ改善コース
「品質・コスト・納期・モラル・安全」等、製造現場にて発生する不具合や故障に対して、発生原因を追及して再発防止につなげ、強い製造現場への成長に貢献できるよう、考え方と進め方を学びます。
10名  3,500円 13:30

16:30
3日
9H
7月 7月29日~31日(1名/10名) 中止
オペレータのための
「自主保全活動」
現場における自主保全活動(清掃・点検・給油)の進め方から標準化を進め、誰でも故障や不良の未然/早期発見が行える仕組み作りと活動の進め方を学びます。要望に応じ貴社内工場の実践活動も可能ですのでご相談ください。 10名   3,500円 13:40

17:10 
3日
10H30M 
  5月 

 12月 
5月20日~22日 中止

12月2日~4日 中止
中堅社員の果たす役割 中堅社員としての役割と果たすべき責任について理解し、仕事を進めていく上で必要な問題解決の進め方を学びます。  15名   3,000円 8:30

17:00 
1日
7.5H  
7月
11月 
7月22日(6名/15名) 終了
11月11日(9名/15名)
 若年社員の心構え・行動
(入社2年3年)
若手社員としての役割・働く意識・行動を理解し,仕事を進めていく上で大切にしている考え方やスキル(PDCAサイクルによる仕事の進め方,報連相等)を習得します。  15名 3,000円 8:30

17:00  
1日
 7.5H    
9月
2月 
   9月9日(8名/15名)
   2月17日(1名/15名)
 【新】新入社員リーダー研修  新入社員を戦力として育成するためには、頼れる先輩・職場のリーダーの存在が不可欠です。当コースでは「育成の基本は職場」にあるという考え方で、新入社員と合わせ、指導する(面倒を見る)先輩・職場リーダーが育成を実践することで「将来のリーダーとしての基本」を学びます。 15名  新入社員1人に付
15,000円 
13:30

16:30 
1日
 3H 
 3月  3月18日(7名/15名) 終了
【新】新入社員研修  ・「働くこと/仕事とは何か」を理解し、学生から社会人への意識の切替えと自覚につなげる
・「仕事を通じて成長していくこと」の大切さを知り、そのための基本姿勢・行動を身につける
・製造企業の職場で必要な基本を学ぶ(5Sの大切さ、安全の基本、品質の大切さ、作業改善の大切さ等)
15名  8:30

17:00  
3日
22.5H 
 4月 4月3日~5日(13名/15名) 終了
【新】新入社員フォロー研修   (No.2 新入社員研修受講者)
半年間の自分の成長を振り返り、今後自分がすべきことを考え、成長目標を立てる機会とする。 
15名    5,000円  8:30

17:00   
1日
 7.5H  
10月  10月7日(12/15名) 終了 
安全体感装置
指導者講習会
安全体感装置とは、現場で起こりうる労働災害を疑似体験できる装置です。
危険の疑似体験を通じ、新入社員からベテランまで、社員の安全意識の向上と安全対策の措置・指導に役立ててください。
※当センターに13アイテム新設しました。各社で活用して頂くために、指導者講習会を実施します。
当講習会修了者(使用者登録)より、各社社員への体験訓練に活用ください。
10名  無料 13:30

16:30
1日
3H 
 5.7月 5月15日 中止

7月10日 中止
【新】安全体感講座
 
 労働災害を防止するため、「現場作業」で発生しうる「危険」を疑似体験できます。
「危険体験」を通じて社員の皆様の安全意識の向上につなげられるよう活用ください。
訓練センター講師が社員さんに「危険の体験」を指導します。
10名  市内 1,000円
市外 3,000円 
13:30

15:30 
1日
2H 
 4.6.9
10.12月
   4月16日(3名/10名) 終了       6月12日(11名/10名)終了
    9月11日(6名/10名)終了
  10月2日 中止
      12月11日 (3名/10名)

技能講習(日本クレーン協会静岡支部・静岡労働局登録教習機関)

コース名 コース内容 定員 受講料(円) 時間帯 日数
時間数
予定月 日程
労働安全衛生法
労働安全衛生法施行令
クレーン等規則に基づいた
玉掛け技能資格取得講習
吊り上げ荷重1トン以上のクレーン又は移動式クレーンで行う玉掛け業務は、玉掛技能講習終了者に限られます。また、吊り上げ荷重5トン未満のクレーン(移動式クレーンは除く)の運転業務に従事する者は、労働安全衛生法第59条3項、労働安全衛生規則第36条15号により特別教育を行わなければ就業させることができません。
”締め切りは講習開始日の2週間前まで”
訓練センターにて申込書を配布いたします。(各自で講習費を振込んで頂き、講習申込書と振込受領書をクレーン協会に送付して頂きます)

※学科は訓練センターにて、実技及び床上式クレーン実技は山崎マシーナリー(株)[磐田]にて実施します。
40名 テキスト代込
玉掛
クレーン併合(4日)
37,000円
8:00

17:00

4日
29.5H
10月 10月8日(火)・9日(水) 終了

10月13日(日)・20日(日) 終了
 

【パソコン教室】


Access, Excel, Word, CAD等の教育を幅広く実施しています。

【3Dプリンター】


3Dプリンターの基礎知識や活用方法を指導します。
機器や材料を有料にて利用可能です。

【旋盤】


技能国家検定取得を目指した課題について指導をします。
地域企業の教育も実施しています。

【NC旋盤】2台


技能国家検定取得を目指した課題について指導をします。
地域企業の教育も実施しています。

【安全体感装置】



13アイテムの体感装置があります。               【ベルト巻込まれ体感装置】                 【感電体感装置】                 【エアシリンダー挟まれ体感装置】